お花を中心にトールペイント作品を描いている

ペインターのハルピー(haruppy)です

たくさんの白と黒を使ったトールペイント

白い花を描いて欲しい」が基本のご依頼でした。


一概に白い花と言っても トールペイント の技法によって  描き方が違いますね。
私達が見る白い花も  アイボリー系の白だったり  ピンク系の白だったり  透明感で白に見えたり  色々です。
今回のご依頼は  白がベースと、黒がベースの二通りでした。
お店の入り口の看板は  やっぱり目を引かないと!

ベースは黒です。

グレー系の白では  インパクトが低いと感じました。あくまでも「白」がご希望なので

アイボリー系の白にしました。

 


お店の中は反対に  後で「あったね」でいいのかもと思ってます。
お客様の邪魔にならない インテリア感。

周りのオーナメントにも 黒を混ぜています。



真っ黒なBOXも トールペイントで飾ってあげると

おしぼりを入れるBOXです。


店内には隠したい場所ってあるんですね。

配電盤とか・・・。



文字の位置、花の大きさ、全体のバランス、 統一など 開店準備に忙しい中、

何度も連絡を取り合い 下描きメールのやりとりに お付き合い下さったご依頼者様。

お店を開店するって 本当に大変なんだな! と 感心するばかりです。

関わらせて頂き haruppyも 自信と思い出ができました。(#^^#)


haruppyでは ご依頼を お待ちしております。

沢山連絡を取り合い描かせていただきます。



ひと段落の今週末です。



haruppy

トールペインターのハルピーです。 花を描く楽しさに 触れています

0コメント

  • 1000 / 1000